ブログ


どうすればいいの? E202・ブロックノイズ 

どうすればいいの?アンテナ故障・不具合の修理と対策

テレビが突然みれなくなる、画面にE202が表示される、画面がみだれたり直ったりを繰り返すなど、アンテナの不具合により、テレビが視聴できなくなることがあります。これは、大変です!こまった!ってことになります!

お任せください!まずは、ご連絡ください!!

①テレビ画面にE202が表示

E202 受信できません が表示され、テレビが見れなくなります。 

アンテナからの電波がテレビまで届いていないという症状です。

 

②画面にブロックノイズが入る

きっちり受信できていない、接続がゆるんでいる、ケーブルが抜けかかっている、雨水がはいっていしまい、断線しかかっている時に、おきる症状です。

 

③テレビが急にみれなくなる、改善する、を繰り返す

①②と同じ状態で、不具合がでてきます。

 

 

★ 対処方法 ★

 

A・アンテナの方向調整

アンテナの方向が何等かの影響(例えば、強い風・大雨・大雪・屋根馬の劣化・支線のゆるみなど)で受信する方向が違ってしまうことが原因です。まず、アンテナの方向調整をします。また、方向が変わってしまう原因があれば、その部分の手直しをします。屋根馬が劣化していれば、屋根馬を新しく取り換える、支線がゆるんでいるならば、支線をきっちり張り直し、補強することが必要です。

 

B・ケーブルの劣化・たわみ・繋ぎめのゆるみ

下記のような状態になっていることがよくあります。

 

★BEFORE

ケーブルの劣化

防水癒着テープが一巻きのため、しっかり防水できていない。浸水し断線の原因になります。

雨水が入ってしまい、ユニオンがさびてしまい断線。

ケーブルの敷設がしっかりできていないため、雪や雨・強風で断線しやすい原因です。

接続したケーブルがだらりとしたままでは、ゆるみ・抜け落ちの原因です。

     

★AFTER

防水癒着テープをしっかり巻く。支線や支柱にスネーク巻きにしたり、支柱にケーブルを通し、ケーブル劣化やぶらぶらをなくす。このように、敷設の際、ケーブルの劣化を防ぎ、ぶらぶらしないようにしっかり施工します。

材料や部材にも細心の注意を払い、少しでも、長くお使いいただけるよう心がけております。これが、工事永久保証をつけている証です。

      

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 総合リフォームタカマサ. All rights Reserved.